2013年6月28日金曜日

ウッドピープル

 昨夜19時から、いよいよ書棚の組み立てと建て込みがはじまった。19時からになったのは、作業にあたるメンバーが全員プロの大工さん、室内装飾屋さんなどで、それぞれ自分の仕事が終わってからボランティアで集まって頂いたからだった。
 声をかけて下さったのは伊東では知らぬ人のない祇園寿司の若社長、守谷匡司さん。故北村重憲オーナーの親友だった守谷さんは横浜までみずから大型トラックを運転して、何トンもある書棚の材料を運んでくださった。そして所属する伊東市商工会青年部建築会の若手メンバーを12人も集めて、ライブラリーができる空間であるサザンクロスリゾートのピカデリー広場に駆けつけてくださった。

 山と積まれる梱包を解いた12人の屈強な男たちが2人一組で一斉に板を取り出し、みるみるうちに書棚が組み立てられ、壁に設置されていく光景はまさに圧巻だった。
 寄贈された本一冊一冊に寄贈者名のシールと管理用のバーコードシールを貼り、本と寄贈者の情報をコンピュータに入力する静的な作業を担当しているわれわれ「ブックピープル」と、書棚をはじめライブラリーの内装づくりという動的な作業を担当してくださる彼ら「ウッドピープル」が、はじめて顔をあわせたのが昨夜のことだった。

 大量に出てくる梱包材やクッション材を片端から拾ってゴミ袋に入れ、お茶やお茶菓子を用意し、記録写真を撮るのがブックピープル女性陣の仕事だった。お茶菓子は故オーナー夫人からの差し入れだった。

 昨夜の作業はわずか2時間で終了した。作業に立ち会ってくださったフロント課長の山口幸也さんがウッドピープルに丁重にお礼をのべ、最後に「どうぞ温泉で汗を流して行ってください」とつけ加えた。さすがは故北村オーナーの口癖「ホスピタタリティ」の精神を受け継ぐスタッフであると感心した。残念ながら12人は汗を流すこともなく一斉に夜の闇に消えていった。「腹がへってるんですよ。まだ夕食を食べてないから」と守谷さんが
笑っていった。

 7月7日にはこのピカデリー広場と隣のレイラニというスペースで「北村重憲さんを偲ぶ会」が開催される。参列者には「故人の好みで、正装ではなくアロハシャツでお越しください」とのことである。

0 件のコメント:

コメントを投稿